
図書館総合展2025フォーラム概要
教員や学生が生成AIを活用し始め、教育や研究の在り方が大きく変革する可能性が高まる中、これらを支援しサービスを提供する図書館員のAIリテラシーやコンピテンシーについても、世界中で議論されています。
エルゼビアは、多くの研究者、学生、図書館の皆さまにご利用いただいている、世界最大級の学術フルテキストデータベース「ScienceDirect」において、今年より「ScienceDirect AI」の提供を開始いたしました。生成AIは実際に触れてみることで理解が深まるため、九州工業大学 社会実装本部 未来思考実証センター PoC・実証支援部門にて高度専門職員として研究者の支援を行うとともに、社会人博士として博士課程後期に所属されている浜崎武様をファシリテーターとしてお招きし、いくつかのシナリオやテーマを取り上げながら、実際に触れて学び合い、共有するワークショップを開催いたします。参加者の皆さまにはScienceDirect AIの個人トライアルを提供いたします。
本ワークショップを通じて、AI時代における図書館員に求められるスキル、リテラシー、能力開発等について、双方向かつインタラクティブな議論の場となることを願っています。
【日時】2025年10月22日(水)13:00~14:30 【会場】パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1) 第7会場(E24) 【対象】大学・研究機関の図書館員 【定員】 36名 【参加者特典】ScienceDirect AI個人トライアルID ※上記予定、プログラムは予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※体験型ワークショップのため、事前申込のみとさせていただきます。 ※ワークショップ用にご自身のPC・タブレットをお持ちください。 ※セミナー中の録音・録画はご遠慮ください。 ※会場の席数に限りがあるため、原則1機関2名様までとさせていただきます。また、本セミナー対象外と判断したお申込みにつきましては、お断りのご連絡を差し上げる可能性がございます。予めご了承願います。