メインのコンテンツにスキップする

申し訳ございませんが、お客様のブラウザには完全に対応しておりませんオプションがありましたら、新しいバージョンにアップグレードするか、 Mozilla Firefox、 Microsoft Edge、Google Chrome、またはSafari 14以降をお使いください。これらが利用できない場合、またサポートが必要な場合は、フィードバックをお送りください。

この新ホームページへのフィードバックを歓迎します。ご意見をお寄せください

Elsevier
論文を投稿する

Embase AIで生物医学研究をよりシンプルに

膨大な科学文献の海をどう航海すればいいか悩んでいませんか?  EmbaseのAIを搭載した自然言語での検索機能を活用すれば、必要な情報をより迅速で正確に見つけやすくなります。 世界中の専門家によりEmbaseを包括的な生物医学データとして信頼しています。 Embase AIはより多く、より迅速に研究を進められるよう支援します。

Request a demo

賢く信頼できる検索機能で重要な知見を発見

What can Embase's AI do for your research?

Watch now

|

4,700万件の高品質な記録を基にした世界で最も信頼できる生物医学データベース「Embase」 により研究開発を変革します。

  • 質問形式で関連科学論文の検索が可能

  • 引用論文情報へのリンク

  • 理解を深めるための追加質問機能

  • 検索履歴を簡単に維持できるエクスポートが可能

高いセキュリティ基準により、お客様のデータの機密性を確保します。 Embase AI はエルゼビアの責任あるAI原則およびプライバシー原則に基づいて開発され、大規模言語モデルやトレーニング目的の情報を保存使用しない仕様となっています。

会話形式で質問可能

Screenshot showing answers to research questions in Embase

Embase AIを使うとより直感的に素早く検索可能です。

普段使っている言葉を入力すれば、特別な構文や複雑な検索文字列を加える必要はありません。 

Embase AIは、 最も包括的な査読済み生物医学研究コンテンツのコーパスから、関連性の高い上位5件の論文に基づいて要約を提供します。

「予備的研究を含める」を選択すると、検索範囲が以下も含むように拡大されます。

  • 学会抄録 

  • プレプリント

  • ClinicalTrials.govの論文

インライン引用による回答の検証

Screenshot showing validated responses with in-line citations in Embase

Embase AIは、要約に上位の関連記事へのリンクを提供し、ソース資料のテキスト応答に基づいています。

上位の参照は、従来の方法とニューラル方法を使用して生成されます。

  • まず、用語ベースの高速ランク付けアルゴリズムが、キーワードの一致に基づいて、関連するドキュメントの広範なセットを取得します。

  • 次に、ニューラルモデルがドキュメントの意味的関連性を深く評価し、候補をランク付けします。

この2段階のプロセスにより、Embase AIは最も関連性の高いドキュメントを確実に取得します。

検索ロジックの理解

Screenshot of search logic in Embase

回答がどのように生成されたかをよりよく理解するために、Embase AIが作成したEmbaseのクエリ文字列を確認することができます。

この透明性の向上により、検索結果への信頼感が向上します。

Embaseの検索結果ページを開いてクエリを編集・さらに絞り込むことや、Embase AIからクエリ文字列を直接コピーすることができます。

ユーザーの声

Embase AIを試したユーザーより、作業時間が大幅に短縮され、価値が向上したとコメントいただきました。

「Embase AIの2分間で、私たちは通常1時間かかる仕事ができる」 — Affairs Lead, Large Pharma

Embase AIは、問題の考え方を変え、より適切な質問をする手助けをしてくれます。  Embaseへ 100%のさらなる価値をもたらします。 」 Product Manager, Large MedTech

「Embase AIは、医師の質問に答える時間を50%以上削減します。 」 — Medical Affairs Manager, Large Pharma 「Embase AIは、何時間もかかる手作業の検索から私を解放し、初期の研究課題を厳選された査読論文や学会データのセットに瞬時に変換してくれるため、分析に集中することができます。 」 Medical Librarian, US University 「Embase AIを使えば、教員や大学院生を厳密な文献検索を数分で指導できます。明確で引用可能な結果を得られるので、エビデンスに基づく検索スキルを教えながら、システマティックレビューがあらゆる重要な研究を網羅していることを確実にすることができます。 」 — Head of Research Services, European Library

Embase AI Webinarのご案内

プレスリリースに伴い、Embase AI Webinarを開催します。

Embaseと生成AIの技術を組み合わせたことにより、複雑な検索や結果の要約に貢献し、情報収集時間を大幅に短縮します。  

Embase AIを活用することで「最新の臨床試験情報」や「薬剤の副作用データ」、「疾患ごとの研究動向」など、これまで時間がかかっていた情報も素早く入手可能となります。

本ウェビナーでは、新しく開発されたEmbase AIについて検索事例を交えご紹介します。

日時:2025年8月26日(火)

費用:無料

申込:https://events.teams.microsoft.com/event/c105e313-8081-4f16-b94c-ddc136d16c24@9274ee3f-9425-4109-a27f-9fb15c10675d

※お申込みの方には録画を提供します。