Advancing Open Science and Fostering Collaboration
Research Strategy Seminar 2024
The move towards open science has been gathering pace in recent years. In Japan too, it is accelerating with the Integrated Innovation Strategy Promotion Council issuing a “Basic Policy for the Realization of Immediate Open Access to Academic Papers, etc.”.
Open science is “an initiative that promotes the sharing and publication of research results, including open access (OA) of academic papers and open (research) data to accelerate research and create new knowledge.”¹ One of its aims is to, as seen in the example of The COVID-19 pandemic, fostering “collaboration”, such as open information sharing between academia and industry (industry-academia-government collaboration) and collaboration beyond national and disciplinary boundaries.
In order to support the opening up of research results, increase visibility, promote collaboration, and even use AI and other technologies to encourage the creation of innovation, it is necessary to have a university-wide approach that involves the cooperation of university leadership, research office, libraries, and related departments. For this seminar, we have invited speakers from various fields to speak on the theme of “Advancing Open Science and Fostering Collaboration’”. We hope that this will help to stimulate discussion on how to advance open science while keeping in mind some of the key goals.
(¹ Source: December 11, 2023 Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology Science, Technology and Innovation Council Information Committee Summary of the Open Science Promotion (1st draft))
Date: Tuesday 29 Oct, 2024
Time: 13:00 – 17:30
Venue: Shinagawa The Grand Hall, Tokyo
SciValユーザー会 プログラム
時間 | セッション内容 | 講師 |
---|---|---|
09:30 〜 | 受付開始/開場 | |
10:00 〜 10:05 | 開会の挨拶 | エルゼビア・ジャパン株式会社 |
10:05 〜 10:30 | 『SciValとの10年の歩み、SciVal活用事例共有』 | ハンゼン マーク 氏 研究推進・支援機構 リサーチ・マネジメントセンター 上席URA 東北大学 |
10:30 ~ 10:55 | 『ScivalをURAがどう使う?』 | 加藤 英之 氏 研究・産学連携本部 研究戦略部門 リサーチ・アドミニストレーター (主任URA) 東京工業大学 |
10:55 〜 11:20 | 『SciValをIRがどう使う?』 | 村木 倫子 氏 経営企画オフィス 副部門長 准教授/リサーチ・マネージャー 大阪大学 |
11:20 〜 11:35 | 『SciValの最新情報』 | 山内 幸一 エルゼビア・ジャパン株式会社 カスタマー・サクセス・マネジャー |
11:35 〜 11:50 | Q&A |
研究戦略セミナー プログラム
時間 | セッション内容 | 講師 |
---|---|---|
12:30 〜 | 受付開始/開場 | |
13:00 〜 13:05 | 開会の挨拶 | 仙田 乃典 エルゼビア・ジャパン株式会社 リージョナル ソリューション ディレクター |
13:05 〜 13:35 | 基調講演 『日本のオープンサイエンス政策について』 | 石川 貴史 氏 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 参事官(統合戦略担当) |
13:35 ~ 14:05 | 基調講演 『オープンサイエンスの触媒としての大学: 透明性とコラボレーションによる研究の変革』 | カリン・マルキデス 氏 沖縄科学技術大学院大学(OIST) 学長兼理事長 |
14:05 〜 14:15 | == 休憩 == | |
14:15 〜 14:45 | 『イノベーションを促進・加速するオープンサイエンス』 | アンデーシュ・カールソン エルゼビア・ジャパン株式会社 グローバル・ストラテジック・ネットワーク ヴァイス・プレジデント |
14:45 〜 15:15 | 『Scopus, SciValを活用した最適外部連携パートナーの探索』 | 清水 史彦 氏 三菱ケミカル株式会社 フロンティア & オープンイノベーション本部/グローバルリサーチパートナーシップ部 部長 |
15:15 〜 15:45 | 『コラボレーション文化の醸成によるオープンサイエンスサービスの推進』(Advancing Open Science Services by Fostering a Culture of Collaboration) | Stephanie Bradbury 氏 クイーンズランド工科大学(オーストラリア)図書館、Scholarly Communications Services マネジャー |
15:45 〜 16:00 | 『オープンサイエンス推進をサポートするPureの日本国内向け開発状況について』 | 小室 善伸 エルゼビア・ジャパン株式会社 ソフトウェア ソリューション マネジャー |
16:00 ~ 16:30 | == 休憩 == | |
16:30 〜 17:20 | パネルディスカッション | モデレーター: アンデーシュ・カールソン エルゼビア・ジャパン株式会社 グローバル・ストラテジック・ネットワーク ヴァイス・プレジデント |
17:20 ~ 17:25 | 閉会の挨拶 | エルゼビア・ジャパン株式会社 |
17:30 ~ 19:00 | 交流会(ビュッフェ形式) |